第46回 横浜市春季サッカー大会U-8
- 荒井コーチ
- 2019年5月20日
- 読了時間: 5分

1勝1敗
◇1戦目 0-1 本郷
◇2戦目 5-0 山王谷 得点者 キニン2 ヒロト2 ハルト1
【総評】
本郷戦は終始攻められてしまいました。昨日に続き敗戦。1点決められただけで敗戦ムード…残念です。 あれだけ攻められてよく1点に抑えたなと思いますが反撃したかったですね。 サイドから押されてる時は、カットした際に逆サイドに展開してほしいです。 そのためには全員が強いキックを蹴れないとだめです。危険な場面を1発で打開し、攻撃の回数を増やさないと勝てません。 全員で攻守の切り替えをしっかりできるようにしましょう。
山王谷戦はたくさん得点することできました。ただもっと点とれたよね? 前半は自分達の力を過信し、気持ちにゆるみが出ていたためハーフタイムに喝をいれました。 得点のチャンス絶対に逃さず仕留め切ることを心がけよう。相手に対して自分達が持っているベストなプレーを常に出し尽くそうとすることが大事です!
【個人別】
レオ・カツキ
山王谷戦にて出場機会があったのに出たくないと言われてしまいました… 試合にでるプレッシャーもありますが、試合に慣れないとうまくなれないよ。 コーチ達は試合に出ようと後押ししますが、最終的には出たくないなら出せません。 試合に挑む気持ちがないと怪我をする可能性もあるし相手にも失礼になってしまいます。 練習を頑張って自信を付けようね!! チャンスは逃さないように!!!!
マサシ 少ない出場時間でしたがボールを触れました。マサシはなんとなくやるべき事をわかっていると感じとれます。2年生の動きを見てやるべき事を理解しようね!練習の時に2年生に競り負けない時もあるよねマサシは!自信をもってプレーしよう!正直、マサシにはかなり期待してます!!
リョウスケ 少ない時間でしたが出場!! プレーに参加できるようにしよう! 練習で1対1をよくやるので闘う気持ちを持とうね。 負けたくない気持ちがもっと出てくればうまくなれるよ! 1年生のムードメーカーリョウスケがやる気になるのを待ってるね!
ガク ガクには高いレベルを求めてます。絶対に諦めないでシュートまで行こう! 今日は昨日よりも遠慮せずにプレーできたね。うまくなってるのを自分で感じながらプレーしよう! ガクちゃんが2年生の試合で得点するのはあと少し! レギュラー奪っちゃおうガク!!!!
マサキ 今日もナイスキーパー!コーチ達は安心してマサキを見てられます。 ただ課題としてあげるのであればロングキックだね。 マサキ自身が1番わかってると思うから心配はしてません。必ず課題を克服するでしょう。 あとは青柳コーチがよく言ってる声出しだね。 ハーフタイムでは仲間に指示を出せるんだから試合中にも出そうね!よく試合を見てる証拠だよ!
コウキ 今日はかなり怒られましたね。基本的なことをしっかりやればコウキはさらにいいディフェンダーになれるよ! 危険な時にゴール前へのクリアは絶対にしないようにね。体をしっかりいれてクリアしようね! コウキが一生懸命考えながらやってるのはすっっごぐ伝わってるからね!!
フウタ カバーリングが良くなったと思います。 ただ、相手と仲間の位置をしっかりみてカバーはできてるけどクリアまで完璧にやろう。カバーしてもクリアが甘いと何度も攻められてしまいます。相手のコースを限定して守ろう!ディフェンスリーダーとして期待してるよ!
リュウセイ 試合序盤にポジションを修正するよう指示をだしてから格段によくなりました! リュウセイにはディフェンスだけではなくオーバーラップもして欲しいです。 マキFが進化するにはリュウセイのオーバーラップが必要です。かなり難しい事だけど出来ると思ってるから言ってます。チャレンジしてみようね!! ゴール決めちゃってもいいんだよ!
ヒロト 公式戦初得点おめでとう!! ヒロトはディフェンスをよく頑張ってくれてるね。今日の得点を忘れずにガンガン攻めようね!攻守の切り替えがもっと早く出来るようになれば、どの場面にも関われる選手になれます。 ヒロトが覚醒するのが待ち遠しいです!! ヒロトの得点すごい嬉しかったよ!!!
キニン 今日も安定してました。キニンさすがっす! キニンはサッカーをよく知ってるからパスを選択する場面が多いね。でもキニンは1人で打開する力を持っているんだから行っていい時もあるよ! もっと自分を出して相手から恐れられる選手になって欲しいです。 仲間への指示ももっと出して欲しいです。キニンのやりたい事をもっと伝えて試合の流れをコントロールして下さい。 エースとして責任は重いけど、簡単にこなせるよキニンなら!
ハルト いつもいい所にいるハルト!ゴールの嗅覚は素晴らしいね! ハルトなら決めるなって感じがプンプンします。 課題としてあげるならカウンターの時にドリブルで何人か抜けると最高かな。 ワンプレイで得点をすることも素晴らしいけど、1人で抜いて決めることができればさらにいいね。 攻撃の選択肢を増やしてさらなる得点を重ねよう!このままゴールを狙い続けて下さい!!!
ショウセイ 今日は得点はなかったけど、いつもショウセイの仕掛けで得点が生まれていることを感じて欲しいです! 山王谷戦でドリブルで仕掛けてシュートまで行ったけど、逆サイドにフリーのキニンがいたよね。ショウセイが起点となって周りにパスを出せば簡単に得点がとれるよ! もともと得点する力はすごいんだから、次の段階に行こう! パスもできてゴールも決めれるフォワードはなかなかいないよ。 アシスト王になれるよ!
マキU-8は各々が性格と技術にあったポジションに上手く配置されていると思っています。これから練習試合等で色々なポジションをこなすと思いますが、まずは自分の得意なポジションを見つけ、基盤を作ってから色々試してもらいたいです。 横浜市大会予選もあとわずか。残りの2試合勝てば予選通過です!必ず勝ちましょう!! めちゃめちゃ信じてます^_^