8/18:ひぐみカップ U-8
- 青柳コーチ
- 2019年8月18日
- 読了時間: 2分

暑い中、よく頑張りました。準優勝おめでとう☆
1試合目:0-2 公田
2試合目:4[はると2、かつき、りゅうせい]-0 N2SC
3試合目:1[はると]-0 二ツ橋SC
4試合目:4[りゅうせい2、はると、かつき]-1 ひぐみSC
【総評】
人数も少なく暑い中、1日よく頑張りました。課題だった得点についても、パスで崩してからシュートに持っていく場面も多々あり、良かったと思います。綺麗にパスをつないで決めた得点もありました。(サッカーって感じでした)これからの区大会、横浜市大会に期待です。
また、H戸さんの陸上トレーニングの成果が早くも出ている子が何人か出てきました。走り方がとても良くなり、ボールを持った時の姿勢、ドリブルの姿勢が向上しています。 相手に当たられた時にバランスを崩さなくなってきました。サッカーは約80%”走ること”が占めます。とても重要な部分ですので、これからもトレーニング頑張りましょう。
【今日の課題】
・体を動かすのではなく、ボールを動かす →○
・DFラインからサイドへ展開し、サイドMFを盾に走らせる強いキックを蹴る →◎
・ボールを持っていない周りの選手が声で助ける →△
【ベストパフォーマンス賞】
はると:よく集中し、思いきりもあり良かったです。はるとはボールを強く蹴れるようになりました。今までのボールの音と全然違います。きちんと当たれば、GKもなかなか取れないと思います。これからもどんどん積極的に打っていきましょう。あとは1対1のドリブルで、フェイントを入れるなど勝負していきましょう。
■最後に今日は意識の高い子と、低い子の差が顕著に出た日でもありました。 意識の高い子は何をしなければいけないかを考えてやれていたと思います。そうでない子は、ただ試合に出るだけ。出ても集中力がない感じでした。相手がいるから試合が出来ることを感謝し、無駄な試合は1つも無いことを意識しましょう。 全てがチャレンジの場だと意識し、大切にしていきましょう。