4/25:JFA U12サッカーリーグ(一日目)
- カントク
- 2021年5月4日
- 読了時間: 1分
0-9 黒滝SC
0-4 横浜東SC
試合の入りはなかなか良かったが、前半早々GKアキトとの接触でコウが退場してしまい、また後半クルミが熱中症でアウトとなり、一気にチーム全体のインテンシティ(強度)が落ちてしまい、結果それが大量失点につながってしまった。
ただでさえ、力量に大きな差があるチームに対して、ハイプレッシャーが効かなくなると、いいようにスペースを使われてしまい、守備にどんどんズレが生じ、そこに守備側の選手が引きずり出され、守備網はズタズタにされてしまったゲームで正直収穫ゼロでした。
それにしてもさすが強豪黒滝だと思ったのは、選手の個々のインテンシティと裏のスペースを狙うアイディアとそれを選手間で共有できているところで、ぜひ見習って、参考にしてほしいプレーでした。
Comments