夏休みも終わりに近づき、秋の区大会が始まりました。
U10予選Bグループは、
八ツ橋SC(W)、鶴ヶ峰SC、FC左近山(B)、白根SC との試合になります。
■①八ツ橋SCW
2 - 3 (ナツキ、リュウタロウ)
久々の公式戦で、少し感覚が鈍っていた感じもあり、ドリブルで仕掛けてくる相手にずるずると下がってしまう展開。1点、2点、3点と前半のうちに取られてしまいました。
サイドハーフも完全に守備要員になってしまい、前半は防戦一方でした。
後半は、ナツキの申し出で右SHにし、リュウをトップに変更。
これで攻撃の起点がうまくできて、得点につながりました。
2点目もリュウが取って、さらに追いつけそうな雰囲気でしたが、、TimeUP。
前半からこのプレーができていればっていう感じもありました。
個人的には、左SHのクルミの攻撃面での積極性があまりなかったところが気になるところでした。
■②鶴ヶ峰SC
4 - 2 (キラトx3、ナツキ)
1試合目の反省をうけて、前半から積極的に攻めていけるようにミーティングをし、一試合目 CBでうずうずしていたキラトをトップにしたのが うまく当たりました。キラトのハットトリックで、こちらのペースで試合を進めることができました。失点はあったものの、ハルマとナツキの連携で 追加点を取れ、勝ち点をとることができました。
1試合目では消えていたダイチも相手を追い回して存在感を増し、ルリも苦しい上下運動繰り返しながら細かいパスをつなげ、カケルも快足を飛ばしてボールを拾いとそれぞれが特徴を出せていたと思います。(タイセイは1試合目の方が積極的な守備で良かったな)
■総評
秋のトレーニングのテーマは「ボールをつなげる」としました。
ボールを奪い、守備から攻撃への展じ、チャンスにつなげる。セットプレーのマイボールを確実に味方につなげる。そのためには、事前の情報収集と良い判断と体現する技術とカラダが必要です。
夏休みの朝練やライフキネッティックの成果が試合に出てくると良いですね。