top of page

7/17:一六杯U-9@鶴ヶ峯小

  • 島田コーチ
  • 2017年7月19日
  • 読了時間: 1分

9[ケンゴx6、イツキ、リョウ、ハヤト]-0 今宿少年SC-B FM:5[ケンゴx4、ユウマ]-2 鶴ヶ峰SC

課題のサイド攻撃は、1試合目後半から数回良い形を見る事が出来ました。イツキがボールを持った時、勇気を出して前を向くとリョウとハヤトに良いパスが出ます。 ハヤトはドリブルからのカットイン、リョウのサイド前方へのドリブルと攻撃は良かったです。二人の課題は降りることと守備。 ユウマはほんと良かった。常に首を振り慣れないDF二人に常に声掛けとフォローは秀逸でした。また2試合目は中盤カットからのドリブルシュートは見事でした。 ケンゴには降りるな!と指示。良くガマンしてくれました。 ケイスケは相変わらず恐れることない守備が良い。課題はパントキック。スカッてピンチになる事がシバシバ。 試合を重ねれば、サイド攻撃の動きがもっと出せると思います。

最新記事

すべて表示
3/24: 旭区春季大会(U-8)

春になり、新学年の大会が早速始まりました。 7-0 八ツ橋 (得点:ナツキ4、ハルマ2、キラト1) 2-1 鶴ヶ峰(得点:ナツキ2) ◆1試合目、 開始すぐにナツキがゴールを決めて、良いスタートが切れました。 その後...

 
 
 
9/16:第36回 旭区少年サッカー秋季大会U9

0-11 白根SC 2[リョウ、ケンゴ]-0 二俣川SC 最初の4失点の取られ方が悪過ぎる!闘う気持ちが相手を上回れていない!これに尽きる! 本気で勝とうとしているように見えませんでした。自分たちより強い相手に対して、いつもと同じテンションで試合に入っても勝てるわけが...

 
 
 
bottom of page