top of page

9/7 旭区秋季大会U-9
U-9 の区大会1日目。 ① 1 - 2 二俣川SC (得点:キラト) 前半は DF を固めて、不用意な失点がなくなったもの、前でボールが収まらず、なかなか攻撃に決め手をかく感じ。後半2年生を交えて反撃に出るもうまくかみ合わず・・。敗戦。 ② 3 - 3 FC希望が丘L...
藤谷コーチ
2019年9月8日読了時間: 2分
閲覧数:85回
0件のコメント
8/3 U-9 サーラフットサルフェスタ
5,6年生は 合宿の最中、残った3年生も 暑い中 、熱い大会に挑みました。 今日はフットサル形式・五人制ということで、順番に入れ替えながら、予選は戦いました。 普段はあまりやらないキーパーも全員が 経験できて良かったと思います。 ◆予選(Dグループ) ① 0 - 1...
藤谷コーチ
2019年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:99回
0件のコメント
6/29 U9 旭区大会 決勝
■6/22 準決勝 1-0 二俣川SC (O.G) 先週の準決勝、決め手に欠けるもラッキーな形で、なんとか決勝まで上り詰めました。 ■6/29 決勝 1-2 今宿少年SC (ナツキ) 決勝の相手は昨年の春同様 今宿少年。...
藤谷コーチ
2019年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:106回
0件のコメント

5/11 U9 旭区大会(優勝トーナメント)
U9の優勝トーナメントが始まりました。 今年は、予選勝ち抜けではなく、予選の順位をもとに全チームでの優勝争いをする形式となりました。 いずれにせよ負けたら終わりのトーナメントですが全チームにチャンスあり。さぁどうなるか。 ■一回戦 3-2 さちが丘FC ...
藤谷コーチ
2019年5月11日読了時間: 3分
閲覧数:72回
0件のコメント
4/21 U9 旭区大会
予選リーグの残り2試合が行われました。 ■1試合目 5-0 中沢SS 得点:ナツキ3、キラト、ハルマ) ルーズボールをマイボールにしようとする積極性や体の張り方に強さを感じず、なんとなくまったりと相手に合わせるような試合でした。...
藤谷コーチ
2019年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:89回
0件のコメント
9/16:第36回 旭区少年サッカー秋季大会U9
0-11 白根SC 2[リョウ、ケンゴ]-0 二俣川SC 最初の4失点の取られ方が悪過ぎる!闘う気持ちが相手を上回れていない!これに尽きる! 本気で勝とうとしているように見えませんでした。自分たちより強い相手に対して、いつもと同じテンションで試合に入っても勝てるわけが...
カントク
2017年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


7/22:旭教育大会U-9@神明台G
予選リーグ 1[ケンゴ]-2 八ツ橋SC-R 1[ケンゴ]-1 FC希望ヶ丘ライオンズ 2[リョウ、イツキ]-1鶴ヶ峰SC 予選2位通過 決勝トーナメント一回戦 5[リョウ、ユウマ、ケンゴx2、ハヤト]-0 八ツ橋SC-W 準決勝 ...
島田コーチ
2017年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:124回
0件のコメント


7/17:一六杯U-9@鶴ヶ峯小
9[ケンゴx6、イツキ、リョウ、ハヤト]-0 今宿少年SC-B FM:5[ケンゴx4、ユウマ]-2 鶴ヶ峰SC 課題のサイド攻撃は、1試合目後半から数回良い形を見る事が出来ました。イツキがボールを持った時、勇気を出して前を向くとリョウとハヤトに良いパスが出ます。 ...
島田コーチ
2017年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント
7/9:一六杯U-9
1[ケンゴ]-7 白根SC FM:1[ハヤト]-4 大門FC 今日のテーマは「ケンゴからの脱却」ということで、とにかくサイド攻撃から点を取ることを挙げました。 そしてユウマがサイドをえぐり、ゴール前にいるケンゴへセンタリングしての先制ゴ~~~~~ル!!!まさに理想のゴール...
カントク
2017年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


6/24:第35回旭区少年サッカー春季大会U-9決勝トーナメント
準決勝:0-11 今宿少年SC 3位決定戦:1[ケンゴ]-2 ゆりのきFC この日は通しで試合を見ることができなかったけど、現時点では圧倒的に力量の差がありました。 相手はきちんとサッカーができていて、個々のスキルも高く、味方がボールを持った時の連動、サポートといった判...
カントク
2017年7月2日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント
6/11:一六杯U9
3[ケンゴx3]-4 中沢SS 2[ケンゴx2]-1 桜ヶ丘FC 今日はケイスケのビッグセーブで本当に助けられました。4~5点は防いでいたんじゃないかな...? 相変わらずケンゴの個の力だけで得点しているのが現実です。このままでいいのだろうか...?...
カントク
2017年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント
6/3:第35回 旭区少年サッカー春季大会(U9)
4[ケンゴx4]-0 若葉台FC このゲームでは得点者はケンゴだけだったが、全員がいいチャレンジができていました。特にユウマとリョウの闘う姿勢がとても良かった。二人ともよく練習をするが、闘い気持ちが足りず、試合で力が出し切れないことが多かったが、今日のゲームではとても気持ち...
カントク
2017年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:89回
0件のコメント
5/21:第35回 旭区少年サッカー春季大会(U9)
4[ケンゴx4]-1 八ッ橋SC 1[ケンゴ]-0 FC希望が丘ライオンズW 二試合ともよく勝ち切ったと思います。 特に二試合目の希望が丘戦ではケンゴが徹底マークされる中、イツキがいいフォローをして、ケンゴが決め切ったのは、本当にすごかったです。...
カントク
2017年5月27日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント
5/6:第35回 旭区少年サッカー春季大会(U9)
7[ケンゴx5、キラト、リョウ]-0 今宿少年SC-B ケンゴが大爆発して5得点。みんなとても楽しそうにゲームに入っていました。 ハヤトはだいぶ落ち着いてプレーできるようになってきました。少しずつ観て判断するプレーが増えてきたね。あとは声だね。 1[キラト]-4...
カントク
2017年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント
3/20:旭区プレシーズンマッチU9@神明台
2〔リョウ、イツキ〕- 4 中沢SC 藤谷コーチと戦況をみつめながら、ここ最近取り組んでいる「立ち上がり5分の試合の入り方」をテーマに1試合目に臨みました。テーマ自体はうまくクリア。球際のアグレッシブさで前半は2-1、相手チームが主戦力主体に切り替わった後半は守勢にまわり2...
吉田コーチ
2017年3月24日読了時間: 4分
閲覧数:68回
0件のコメント


2/26:粟船フェスティバル
2[ジャスティンx2]-3 TADO 1[ケンゴ]-0 よりとも 1[リョウ]-11 崇善 優秀選手賞:リョウ 【吉田コーチ】 今日は2年チームと3年チームを前後半に分け、みんな平等に出場してもらう日にしました。 ...
吉田コーチ/島田コーチ
2017年2月26日読了時間: 5分
閲覧数:101回
0件のコメント


1/29:旭区招待杯U9(決勝トーナメント)
1[ケンゴ]-0 今宿少年SC 優秀選手賞:ユウヤ、ケンゴ 実力が上の相手にどこまで喰らいついていけるか? 今日は病気や用事?でギリギリ8名で戦うことになったけど、普段試合に出られない2年生にはいいチャンスになったと思います。...
カントク
2017年1月29日読了時間: 3分
閲覧数:102回
0件のコメント


1/21:旭区招待杯U9(予選リーグ)
5[ケイゾウ、ユウヤx2、ケンゴx2]-0 藤塚キッカーズ 1[ケンゴ]-3 FCアルファ 3[ケイゾウ、ユウヤx2]-2 ひばりFC およそ一ヶ月ぶりのU9の試合でしたが、特に2年生の試合参加が久しぶりだったので、試合勘が戻っていなかった感じでした。...
カントク
2017年1月20日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント
12/18:一六杯U9
0-6 中沢SS 1[ケンゴ]-3 福田FC Jr 今日のU9のテーマは、U11も先の試合で取り組んだ「試合の入り方」。 試合の立ち上がりに集中するっているけど、どうやる?何に気をつける?そんなことを話しながら試合に取り組みました。...
吉田コーチ
2016年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント
10/30:旭区秋季大会U9@神明台第二G
1[リョウ]-3 ゆりのきFC 1[ケンゴ]-4 中沢SS(FM) 今日は決勝トーナメント進出がかかった一戦でしたが、病人と怪我人のため玉突き的に本来のポジションではない所でプレーせざるをえなく、ベストメンバーで臨むことができませんでした。...
カントク
2016年10月30日読了時間: 4分
閲覧数:87回
0件のコメント
bottom of page