top of page

1/8:旭強化マッチU-11@柏町
1[ハルト]-1 FC希望が丘ライオンズ 1[タクミ]-2 FC左近山 今日はゲームを楽しむこととゲームに関わり続けることをテーマに取り組みました。 状況を観て、予測して、次のプレーを狙うことで、相手に自由にプレーさせない、簡単にプレーさせない、前を向かせないことができ...
カントク
2017年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント
12/25:旭強化マッチU-11
0-6 富岡SC 2[タクミx2]-0 横須賀鴨居 5[タクミx3、ハルト、ユウヤ]-3 大豆戸FC 0-2 YTC. FC 4年生とユウヤにとっては3日連続の試合でみんな疲れが溜まっているようで、けが人も多かったです。 ...
カントク
2016年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント
12/23:旭区招待杯U-11(決勝T)
0-2 寒川SC 2[タクミ、ハルト]-0 GHU 優秀選手:リョウガ、タクミ 今日はワンランク上の相手とのゲームでした。耐え忍ぶ状況が続いたが、後半開始早々相手の大きな展開に揺さぶられ、左サイドをえぐられ失点。 その後も左サイドをえぐられ、失点。万騎が原も2回ほど決...
カントク
2016年12月23日読了時間: 3分
閲覧数:50回
0件のコメント
12/18:旭区招待杯U-11(予選リーグ)
3[タクミx2、ハルト]-1 FC大和 3[タクミx2、ソラ]-0 尾山台SC 今日は第一に試合への入り方を厳しくすることと出だしのグリーティングを攻守に徹底することをテーマにチャレンジしました。 いきなり上手くいくことはないけれども、ゲームを少しでも有利に進められる工...
カントク
2016年12月18日読了時間: 3分
閲覧数:84回
0件のコメント


11/3:一六杯 U11
1[ハルト]-1 瀬谷FC 1[タクミ]-2 FC都筑 両試合とも得点シーンは理想的な形で得点できました。 都筑戦の失点の場面では、守備への切り替えの遅れとあきらめから起きているのが本当に本当に残念でならない。 意識ひとつで変えられることなので、ぜひ改善してほしい。...
カントク
2016年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


10/2:第35回 旭区少年サッカー秋季大会 U-11
1[リョウガ]-1 FC都筑 全体的に相手のプレスの速さ、攻守の切り替えといったスピード感にうまく対応できずに、自分たちのリズムで試合ができなかったのが苦戦した要因だと思いました。 こういう状況でこそ慌てず、周りをしっかり観て、丁寧にプレーすることが、悪循環から抜け出すき...
カントク
2016年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


9/19(月)第35回旭区少年サッカー秋季大会U-11
白根SC 3-0 春のチャンピオン白根に対して、万騎が原がチャレンジャーです。 しっかりした技術の裏付けされたボール回しに対して、前線からプレスをかけていきました。 前半はしっかり戦えたと思います。全員が持っている力を出していて、ナイスゲームだと思いました。...
カントク
2016年9月19日読了時間: 3分
閲覧数:62回
0件のコメント


8/28:第34回 旭区少年サッカー春季大会(U-11)三位決定戦
中沢SS 4-1[タクミ] 立ち上がりの試合への入りは悪くなかった。サクは狭いスペースに正確な縦パスを通すチャレンジをし、ハルトが中盤で積極的に意欲的に躍動し、タクミへつなげていく。 このゲームでのハルトは久々に出色の出来で、常に相手より先に触るプレーが非常に良かったし、効...
カントク
2016年8月31日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント

7/18(祝・月)旭教育大会U11
0-4 八ッ橋SC 5[タクミx4、ハルト]-0 FC南台 1[ソラ]-3 さちが丘FC 優秀選手:タクミ この日は5年生が一人しかいない状況で、タクミが孤軍奮闘しました。 とは言うものの一人の力だけではなかなか勝つのは難しい......
カントク
2016年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


7/16(土)フレンズカップ2位パート決勝T一回戦
0ー4 東門前ファイターズ 負ければ終わりの決勝T... 試合前の約束事は、 ・試合が終わった後、すべてを出し切った、やり切った、後悔のないゲームをすること。 ・見えている事を伝えること。 試合開始早々、ボールウォッチャー+見えている事を伝えず+狙ってもいない+1対...
カントク
2016年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


7/10(日)フレンズカップ(U-11)予選リーグ
1[タクミ]-2 ひばりFC(座間市) 幸先良くタクミが個人技で先制点!とてもシュートの質が高く、決定力を見せつけてくれたいい得点でした。 その後、相手の中盤へのプレッシャーがなく、万騎が原の中盤にボールが入ってもなかなか収まらずにすぐに奪い返される展開に... ...
カントク
2016年7月12日読了時間: 4分
閲覧数:6回
0件のコメント


旭カップU11(NHK杯予選)2016
1[タクミ]-2 vs さちが丘FC 一発勝負のトーナメント戦。 前半はいい流れで、いい形で何度もゴール前まで攻め込むことができていたが、肝心のフィニッシュで精度を欠く展開に... 攻めていたが、自分たちの時間帯に得点できなかったのが、やはり痛い......
カントク
2016年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


第34回旭区少年サッカー春季大会(U-11)
3ー2 今宿少年SC 勝てば予選リーグ1位突破が決まる大事なゲーム。 みんなこの試合の重要性がよく理解できている様子でした。 キックオフ直後、ロングボールをゴール前に放り込まれ、相手FWにワンタッチされ失点し、いきなりのビハインド... ...
カントク
2016年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


U-11フレンドリーマッチ
4[タクミx3、ハルト]ー1 中沢SS 2[ユヅキ、ハルト]-2 さちが丘FC 1[タクミ]ー0 中沢SS 良かった点は全体的にプレーの質が向上してきていることでした。特に右サイドでタクミ、ソウタ、ハルト、ユヅキの連動したプレーは最高でした。...
カントク
2016年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
U-11 区大会
大会名 :U-11 区大会 試合会場:神明台第1グランド 試合結果: 万騎が原FC 2ー3 さちが丘FC 万騎が原FC 3ー1 二俣川SC #U11
カントク
2016年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page