top of page

4/16:第44回横浜市春季少年サッカー大会U-10
0-5 クライムイレブンSC 2[ケンゴx2]-0 元石川SC クライムイレブン戦は明らかに相手の方が実力が上のチームでしたが、もう少しいい戦いができたんじゃないかなっていうのが正直な感想です。 試合開始直後、攻め込んでシュートまで持っていけたので、試合の入り方はとても...
カントク
2017年4月22日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント
4/15:旭区大会U-10
2[ケンゴ、ユウヤ]-0 FC都筑 3[ケンゴx3]-1 FC左近山 声を30分間出し続けることをテーマにしましたが、どうだったかな...? 勝つには勝ったが、課題の多いゲームでした。 味方がボールを持ってさぁ行くぞって時に、その味方を追い越す選手が少ない。...
カントク
2017年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
4/9:第44回横浜市春季少年サッカー大会U10
4〔ショウタ、ケンゴ、ユウヤ、ケイゾウ〕-1 しらとり台FC-B 立ち上がり5分の集中、キックオフボールの展開の仕方など試合前半から自分たちがやってきた成果をうまく出せました。 先制点、追加点、ダメ押しと試合展開も〇。 センターハーフのユウヤが配給役となり、両サイドの展開す...
吉田コーチ
2017年4月10日読了時間: 2分
閲覧数:129回
0件のコメント
3/25:旭区大会U-12
1[タクミ]-0 さちが丘FC 得点は1でしたが、内容は全体的にとてもよかったです。しっかり連動もできていたし、落ち着いてプレーできていたように見えました。 タクミの得点はDFとGKの位置を見極めて狙った、非常に質の高いシュートでした。...
カントク
2017年3月28日読了時間: 3分
閲覧数:102回
0件のコメント
3/20:旭区プレシーズンマッチU-12
3[ユヅキ、ソウタ、タクミ]-4 八ッ橋SC 2[タクミx2]-0 二俣川SC 二俣川戦では、タクミの個人技だけで得点できただけで、チームとしての収穫があまりなかったかな... #U12 #カントク
カントク
2017年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント
3/20:旭区プレシーズンマッチU-11
2[ゼン、リョウガ]-2 さちが丘FC 0-1 二俣川SC ゼンのスーパーミドルはすごかったねー!GKの位置を確認していたことや、キックの質といい、ナイスゴールで、めっちゃ気持ちよさそうなシュートでした。 さちが丘戦ではよく同点に追いついたなと思います。...
カントク
2017年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


3/25:神明台の集い U10
0-2 FCソレイユ 0-3 FCトータス 0-2鳥が丘FB 2[リョウ、ユウヤ]-0 大門FC ここ数回テーマにしている「試合立ち上がり5分の進め方」は4試合ともうまくクリアできました。ベンチからの声かけなしでも出来るよう頑張ろう。...
吉田コーチ
2017年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント


3/25:神明台の集い(U-8)
いつも行っている神明台。 今日は、太鼓や笛が鳴り響きなにやらお祭りムード。 初めて参加しましたが、本日は、「神明台の集い」というイベントでした。ゴミを処分して埋めたて、その後スポーツ施設として開放された神明台。近隣の町内会と施設、泉区などが協賛して処分地の理解と近隣交流を...
藤谷コーチ
2017年3月26日読了時間: 3分
閲覧数:75回
0件のコメント
3/20:旭区プレシーズンマッチU10@神明台
1〔ケイゾウ〕 -3 八ッ橋SC リョウの右からのナイスクロスで幸先良い先制点をあげるも、徐々に個で優る八ッ橋に試合を支配され逆転負けでした。 常に全員で空いているスペースを探し、ボールをそちらの方へもっていこうとする対戦相手の特徴に気づいたかな?! ...
吉田コーチ
2017年3月24日読了時間: 3分
閲覧数:79回
0件のコメント
3/20:旭区プレシーズンマッチU9@神明台
2〔リョウ、イツキ〕- 4 中沢SC 藤谷コーチと戦況をみつめながら、ここ最近取り組んでいる「立ち上がり5分の試合の入り方」をテーマに1試合目に臨みました。テーマ自体はうまくクリア。球際のアグレッシブさで前半は2-1、相手チームが主戦力主体に切り替わった後半は守勢にまわり2...
吉田コーチ
2017年3月24日読了時間: 4分
閲覧数:68回
0件のコメント


3/12 U-6キッズ交流戦
■一試合目:9[ナツキ5、キラト3、クルミ1]-0 希望ヶ丘 7人全員で迎えた初戦、しばらくは団子状態がつづいていましたが、ハルマの右サイドのドリブル突破から作ったチャンスをキラトが押し込みゴール! 続いて、左サイドでナツキが少し抜け出したところでロングシュート!(コロコ...
鷹野コーチ/藤谷コーチ
2017年3月16日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント
3/12:四谷FC交流戦U-10@大師高校
15 x 1 x 5 3[ヒサノ、ショウタ、ユヅキ]-0 四谷FC 2[ユウヤ、ハルト]-0 四谷FC 1[サクト]-0 四谷FC 0-0 四谷FC 5[ユヅキx2、リョウガx3]-0 四谷FC いつも5年生の試合に出ている4年生にとっては、いつもよりしっかり周り...
カントク
2017年3月12日読了時間: 4分
閲覧数:107回
0件のコメント


2/26:粟船フェスティバル
2[ジャスティンx2]-3 TADO 1[ケンゴ]-0 よりとも 1[リョウ]-11 崇善 優秀選手賞:リョウ 【吉田コーチ】 今日は2年チームと3年チームを前後半に分け、みんな平等に出場してもらう日にしました。 ...
吉田コーチ/島田コーチ
2017年2月26日読了時間: 5分
閲覧数:101回
0件のコメント


2/18:旭区招待杯U-11 決勝T
準々決勝:1[タクミ]-0 FC左近山 準決勝:0(3-4)0 さちが丘FC 3位決定戦:0(8-7)0 FC霧が丘 優秀選手:ゼン(スーパーセーブで何度もピンチを救ってくれました。) 八ッ橋さんに市長杯が入ってしまい、急遽敗者復活戦で大会参加。降って湧いたような試合...
カントク
2017年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:144回
0件のコメント
2/12:旭区招待杯U-11
0-5 AC等々力 0-2 FC相模野 0-1 八ッ橋SC 1[タクミ]-4 八ッ橋SC(FM) 一試合目のAC等々力戦は3年生と八ッ橋さんの4年生の混合チームで戦いました。 八ッ橋の4年生のリードを受けながら、2学年差の中、みんな頑張っていたそうです。 ...
カントク
2017年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


2/12:市長杯三回戦
0-3 エストレーラFC これまでと会場が横浜スタジアムに変わり、何となくフワフワした感じで試合に入っていたように思いました。 出足はいいプレスをかけ、ソウタのカウンターから惜しいシュートもあり、いいスタートになったと思いきや、 ...
カントク
2017年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント

2/12:体験会
体験会にこんなにたくさん参加していただき、本当にありがとうございました。 年中さん8名、年長さん3名、2年生1名、合計12名も参加してくれて、とてもにぎやかな会になりました。 転んで泣いてしまったり、お友達とケンカしてしまったり、いろいろありましたが、楽しくボールを追いかけ...
カントク
2017年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:101回
0件のコメント


2/5:U8練習試合@東中田小
2[ケンゴ、リョウ]-2 湘南レオーネ 0-1 FCトータス 3[リョウx3]-0 湘南レオーネ 0-2 FCトータス PK戦 4[リョウ、ハヤト、イツキ、ケンゴ]-3[キラト2セーブ] 湘南レオーネ 2[キラト、ナツキ]-1[キラト4セーブ] FCトータス...
カントク
2017年2月5日読了時間: 2分
閲覧数:101回
0件のコメント
2/4:U11練習試合
1[ソウタ]-1 八ッ橋SC 0-2 八ッ橋SC ソウタ:先制点は自分の長所を生かし切った、見事なゴールでした。ファーサイドを狙ったシュートも質が高かったです。 ユヅキ:ボールキープ時のコントロールはとても良くなりました。まだボールに対して正対してキープしているので、身体...
カントク
2017年2月5日読了時間: 2分
閲覧数:103回
0件のコメント


1/29:市長杯(二回戦)
4[タクミ、ユヅキx2、ソラ]-1 大崎SC 市長杯二回戦。相手とも初対戦でどんなチームかわからない手探り状態だったが、開始早々ユヅキのいいプレスから高い位置でボールを奪うことができ、タクミのファーストシュートまで持っていけて、上々の滑り出し。 ...
カントク
2017年1月29日読了時間: 3分
閲覧数:141回
0件のコメント
bottom of page