top of page



第34回 旭区少年サッカー春季大会(U-10)決勝トーナメント一回戦
1[ハルト]-6 今宿少年SC 試合の入りは悪くなかったし、強敵相手でも自分たちのストロングポイントである程度勝負できる可能性は感じられました。 ただ、強いチームはミスを見逃さないし、そこからしっかり仕留めてくるので、非常に厳しいゲームになってしまいました。...
カントク
2016年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


旭カップU11(NHK杯予選)2016
1[タクミ]-2 vs さちが丘FC 一発勝負のトーナメント戦。 前半はいい流れで、いい形で何度もゴール前まで攻め込むことができていたが、肝心のフィニッシュで精度を欠く展開に... 攻めていたが、自分たちの時間帯に得点できなかったのが、やはり痛い......
カントク
2016年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


2016年6月 親子サッカー&意見交換会
↓お母さんたちも子供たちと一緒にサッカーを楽しみました ↓もちろん、お父さんたちも! 頭と体が連動しないお父さん、お母さんたちも多かったようです(笑) ↓30度近い気温で、子供たちも汗だくでした。休憩時間に、アイスの配給です。 ↓最後の試合は、マキF全員を2チームに分けて...
カントク
2016年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


FCトータス交歓試合【SLクラス】
U-8練習試合(vs 和泉トータス) ①2[ケンゴx2]ー0 ②2[ユウマ、イツキ]ー0 ③0ー0 PK戦:3[ケンゴ、ハヤト、ケンゴ]ー6 ④1[ケンゴ]ー0 ⑤3[ケンゴx2、ユウマ]ー1 ⑥9[ユウマx4、ケンゴx3、イツキ、リョウ]ー1...
カントク
2016年6月12日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


第34回旭区少年サッカー春季大会(U-11)
3ー2 今宿少年SC 勝てば予選リーグ1位突破が決まる大事なゲーム。 みんなこの試合の重要性がよく理解できている様子でした。 キックオフ直後、ロングボールをゴール前に放り込まれ、相手FWにワンタッチされ失点し、いきなりのビハインド... ...
カントク
2016年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


第34回旭区少年サッカー春季大会(U-8)
5ー2 八ッ橋SC-W 今日のテーマは、両サイドにパスを出して走らせることでした。 開始早々ボールを奪われ失点。相手ペースで始まってしまいましたが、今日は左サイドハーフにしたユウマがすぐに同点ゴール!その後もユウマ、リョウが2点、ケンゴが得点を積み重ね、見事勝利!この試合...
カントク
2016年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


U-11フレンドリーマッチ
4[タクミx3、ハルト]ー1 中沢SS 2[ユヅキ、ハルト]-2 さちが丘FC 1[タクミ]ー0 中沢SS 良かった点は全体的にプレーの質が向上してきていることでした。特に右サイドでタクミ、ソウタ、ハルト、ユヅキの連動したプレーは最高でした。...
カントク
2016年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


第43回横浜市春季少年サッカー大会 U8-17ブロック三日目
5ー0 FC南台 いよいよ市大会も最終日 今日のテーマもいつも通り、横にいる味方を見つけてパスを出すことと、球際、競り合いで相手に絶対負けない気持ちを持ってプレーすることでした。 今日はケンゴが大爆発して4得点。いい突破から仕留める形がとても良かったです。...
カントク
2016年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


旭区少年サッカー春季大会(U-8)
2ー0 FC希望ヶ丘ライオンズ 今日は公式戦で初めて全員集合したのが、良かったです。 久しぶりの区大会でしたが、市大会の経験がこんなにも選手の成長を促すものかととても驚きました。 今日のテーマも市大会と同じ、前ばかりではなく横にいる味方を見つけてパスを出すことでしたが、み...
カントク
2016年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


第43回横浜市春季少年サッカー大会 U10 決勝トーナメント1回戦
万騎が原FC 1-8 SCH.SC 強敵相手に自分たちの力がどれだけ通用するのか、高い位置でプレッシャーをかけながら、ロングボールで相手の裏を狙い、最初の10分間を無失点で乗り切ってリズムを作ることをテーマにしていました。 ...
カントク
2016年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


第43回横浜市春季少年サッカー大会 U8-17ブロック二日目
万騎が原FC 2-4 黒滝SC 今日のテーマは、試合の中で前ばかりだと相手に引っかかってしまうので、横にいる味方を見つけてパスをすることにチャレンジすることでした。 前半開始早々失点するも、ケンゴのゴールですぐに同点に!みんなに行けるぞ!って勇気を与えてくれました。 ...
カントク
2016年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


旭区大会U-11
1ー2 FC希望ヶ丘ライオンズ 一進一退の攻防が続く中、対戦チームのコーナーキックで、マークはついていたものの、簡単に振り切られフリーでシュートされ失点... コーナーでのマークに大きな課題があり、全員でもっとやり方を共通認識する必要があります。...
カントク
2016年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


旭区大会U-10
0ー2 FC希望ヶ丘ライオンズ 勝てば、決勝トーナメントに1位通過がかかった重要なゲームでした。 試合前に技術よりも、まず戦う気持ちが何より大事だと確認しておきましたが、大事な試合だからこそミスしたくない気持ちが勝ってしまったようで、ルーズボールへのアプローチ、球際の競り...
カントク
2016年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


東汲沢杯U9
1試合目 vsみずきSC 0-6 2試合目 VS東汲沢(W)0-5 2年生には1対1に負けず積極的にプレーする。3年生は上記に加えチームが組織だって動くよう仲間同士での声の掛け合いをテーマに試合に臨みました。 結果としては3位チーム、優勝チームとの対戦でしたが、技量不足もあ...
吉田コーチ
2016年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


第43回横浜市春季少年サッカー大会U-8-17ブロック一日目
本日、第43回横浜市春季少年サッカー大会U-8-17ブロック一日目が行われました。 今日は二年生にとっては自分たちが中心になって戦う初めての市大会。一年生もいきなりの市大会で大丈夫かなってちょっと心配でした。 万騎が原FC 0-4 エストレーラFC...
カントク
2016年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


5/7(土)旭区春季大会【U-11】
万騎が原FC 1-0 中沢SS 全体的に相手陣内でプレーする機会が多く、前半ゴール前でパスを受けたタクミの先制点で優位に立ちました。 その後追加点が取れず、相手のカウンター攻撃にうまく対応できなかったので、薄氷の勝利という感じでした。 ...
カントク
2016年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


5/7(土)旭区春季大会【U-8 & U-9】
【旭区春季大会 U-8】 いよいよU-8の公式戦がスタートしました。 二年生にとっては自分たちが中心になって戦う初めての公式戦、一年生にとっては初めての公式戦です。 万騎が原FC 0-0 鶴ヶ峰SC 出だしから何度も相手陣内に攻め込むものの、相手の粘りもあってなかなかゴー...
カントク
2016年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


決勝トーナメント進出決定!
本日、第43回横浜市春季少年サッカー大会LL-5ブロック三日目が行われました。 今日は決勝トーナメント進出がかかっていたので、メンタル的にかなり難しい試合になると予想していました。 万騎が原FC 2-1 もえぎ野FC 前半早々FKを与えてしまい、バーに当たって跳ね返ったと...
カントク
2016年4月29日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント


U-8 練習試合@万騎が原小学校
ゴールデンウィーク中で人数がぎりぎりの中、年長~2年生が大健闘しました! 吉田コーチからのコメント 「初めての子もいる中で、みんなとてもがんばったと思います。」 島田コーチからのコメント 「よくやった!次も声を出して楽しもう!」 試合結果: 万騎が原FC 0ー0 二俣川SC...
カントク
2016年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


第43回横浜市春季少年サッカー大会LL-5ブロック(二日目)
万騎が原FC 0-1 N2SC このゲームはかなり拮抗した内容になると予想はしていましたが、個人スキルのチーム戦術も相手チームの方が一枚上手で4対6で押し込まれる展開が続きました。 何度もいい形で崩されましたが、GKソウタロウのスーパーセーブで4~5点は防いでくれたおかげ...
カントク
2016年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page