top of page



9/10:第49回 横浜国際チビッ子サッカー大会U10
0-2 鶴見東FC U10秋の国チビ鶴見東戦 0-2敗戦です。前半あった好機を5度(!)ほど逃し0-0で折り返す。だいたいはタテイチで抜け出したケンゴのシュートは枠をとらえずってパターンでした。相手GKも前よりのポジショニングでゴール自体も空いていたのですか...。そんな...
吉田コーチ
2017年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント
8/27:第36回旭区少年サッカー秋季大会(U10)
1[OG]-3 白根SC 1[ショウタ]-0 二俣川SC 白根戦は各自頑張っていましたが...、止める蹴るが出来なかったり周りが見えてなかったり。三年は全般的に気合い負けしており、なんだか自滅っぽい感じでした...(涙)。...
吉田コーチ
2017年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


3/25:神明台の集い U10
0-2 FCソレイユ 0-3 FCトータス 0-2鳥が丘FB 2[リョウ、ユウヤ]-0 大門FC ここ数回テーマにしている「試合立ち上がり5分の進め方」は4試合ともうまくクリアできました。ベンチからの声かけなしでも出来るよう頑張ろう。...
吉田コーチ
2017年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント
3/20:旭区プレシーズンマッチU10@神明台
1〔ケイゾウ〕 -3 八ッ橋SC リョウの右からのナイスクロスで幸先良い先制点をあげるも、徐々に個で優る八ッ橋に試合を支配され逆転負けでした。 常に全員で空いているスペースを探し、ボールをそちらの方へもっていこうとする対戦相手の特徴に気づいたかな?! ...
吉田コーチ
2017年3月24日読了時間: 3分
閲覧数:79回
0件のコメント
3/20:旭区プレシーズンマッチU9@神明台
2〔リョウ、イツキ〕- 4 中沢SC 藤谷コーチと戦況をみつめながら、ここ最近取り組んでいる「立ち上がり5分の試合の入り方」をテーマに1試合目に臨みました。テーマ自体はうまくクリア。球際のアグレッシブさで前半は2-1、相手チームが主戦力主体に切り替わった後半は守勢にまわり2...
吉田コーチ
2017年3月24日読了時間: 4分
閲覧数:68回
0件のコメント


2/26:粟船フェスティバル
2[ジャスティンx2]-3 TADO 1[ケンゴ]-0 よりとも 1[リョウ]-11 崇善 優秀選手賞:リョウ 【吉田コーチ】 今日は2年チームと3年チームを前後半に分け、みんな平等に出場してもらう日にしました。 ...
吉田コーチ/島田コーチ
2017年2月26日読了時間: 5分
閲覧数:101回
0件のコメント
12/18:一六杯U9
0-6 中沢SS 1[ケンゴ]-3 福田FC Jr 今日のU9のテーマは、U11も先の試合で取り組んだ「試合の入り方」。 試合の立ち上がりに集中するっているけど、どうやる?何に気をつける?そんなことを話しながら試合に取り組みました。...
吉田コーチ
2016年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


シュートTENカップ U8の部
1[ケンゴ]-3 石川SC 0-6 今宿少年A 1[ハヤト]-3シュート 0-4 FC alma 6-2 [ユウマ×2、ケンゴ×4] マリノス二俣川U8 リョウはお休み、今日は五人ピッタリでみんなフル出場。人口芝のグラウンドを駆け回りました! さてさて、予選ラウンドは...
吉田コーチ
2016年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


シュートTENカップ U6の部
1[ナツ]-1 マリノス二俣川 U-6 1[ナツ]-0 ゆりのきFC 2[ナツ×2]-0 アウフヘーベンSC U6 0-5 アミーゴ 0-4 湘南FCロコ 初戦のマリノス戦を引き分けでスタートし、その後2連勝で勢いづくも・・・。終盤連続して星を落とし4位で大会を終えました~...
吉田コーチ
2016年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


10/16:第35回 旭区少年サッカー秋季大会 U-8
2[ケンゴx2]-3 白根SC 今日の一戦は参加人数もピッタリ8人。天気も秋晴れ。一年生のユウスケ、リュウもたっぷり試合に出れて、そういう意味では良かったです。 先制しては追いつかれ、突き放してはまた追いつかれ。一進一退のゲームの流れでしたが、試合終了間際に決勝点を許してし...
吉田コーチ
2016年10月18日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


9/19(月)第35回旭区少年サッカー秋季大会U-9
鶴ヶ峰SC 0-3[ユウヤ、ジャスティン、ケイゾウ] MFのショータ、ユウヤ、ケーゾウが1VS1で負けないシーンが多く、 また負けたとしても粘り強くできたのでサイドバックをつとめるケンゴ、ユウマを絡めた数的優位が保たれていました。...
吉田コーチ
2016年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:83回
0件のコメント


祝!優勝! 2016旭区郵便局長杯U-6
「楽しんで、笑顔で」(島田コーチ) 「自分でやる」(吉田コーチ) そんなテーマで臨んだ「U6郵便局長杯」は、3戦全勝で優勝というおまけもつき、楽しく終了しました~。 二俣川SC 1-4[ナツキx4] 中沢SS 3-9[ナツキx6、タイセイ、キラト、ハルマ] ...
吉田コーチ
2016年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


7/30 U8 五人制交流戦@万騎が原小
vs二俣川SC 1本目0-1 2本目3-3(ユウマ1、リョウ2) U9二俣川SCに挑んだ1本目。 相手は1世代上。なかなか思うようなプレーはさせてもらえません。ボールは持たせてくれないし、たまにボールを保持しようとしても1対1のスキル、スピードの差で押し込まれる...
吉田コーチ
2016年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


U9 五人制交流戦@万騎が原小
vs二俣川SC 1本目2-0(ユウヤ2) 2本目5-0(ユウヤ2、オム2、ショータ1) 3本目1-2(ケーゾウ1) アユム、イチロ不在も体験で参加したユウヤクンを含めたジャッチン、ショータ、ユウト、ケーゾウの五人でチームを組んでゲームスタート。 ...
吉田コーチ
2016年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page