top of page



1/29:旭区招待杯U9(決勝トーナメント)
1[ケンゴ]-0 今宿少年SC 優秀選手賞:ユウヤ、ケンゴ 実力が上の相手にどこまで喰らいついていけるか? 今日は病気や用事?でギリギリ8名で戦うことになったけど、普段試合に出られない2年生にはいいチャンスになったと思います。...
カントク
2017年1月29日読了時間: 3分
閲覧数:102回
0件のコメント
1/22:一六杯U11
0-2 桜ヶ丘FC 今日はタクミが急遽発熱でエース不在のゲームになりました。 こんな時ほど結束力が高め、力を合わせて勝利を向かうチャレンジができるいい機会になるものです。 ゲームはほぼ押される展開になるが、2~3回は必ずチャンスが来るので、そこを仕留め切れるかがポイントに...
カントク
2017年1月22日読了時間: 3分
閲覧数:100回
0件のコメント


1/14:神奈川県選手権(低学年の部)
6[ユウヤ、ユヅキx3、ソラ、ハルト]-0 やよいSC 0-1 YUFC 4年生にとって最上位の公式戦県大会が始まりました。 やよい戦では出だしは互角の戦いでしたが、徐々にハルト、ユヅキ、ユウヤがワンタッチプレーで好連携を見せ、ペースを握り始める。 ...
カントク
2017年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント


1/21:旭区招待杯U9(予選リーグ)
5[ケイゾウ、ユウヤx2、ケンゴx2]-0 藤塚キッカーズ 1[ケンゴ]-3 FCアルファ 3[ケイゾウ、ユウヤx2]-2 ひばりFC およそ一ヶ月ぶりのU9の試合でしたが、特に2年生の試合参加が久しぶりだったので、試合勘が戻っていなかった感じでした。...
カントク
2017年1月20日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント


1/14:崇善FC招待杯(1年生大会)
メンバーは一年生をほぼフル出場させキーパーは第1、3、4試合きらと、第2試合はるま、幼稚園生は数分毎の交代としました。 第1試合 よりとも( 全体2位)1-1引き分け 得点者 ユウスケ 相手ゴールキックをカットしてユウスケがゴールし先制、押され気味でしたがよく守り、またキ...
保要コーチ
2017年1月15日読了時間: 2分
閲覧数:110回
0件のコメント


1/9:市長杯@MMSP
3[タクミx2、ハルト]-0 鶴ヶ峰SC 今日は久しぶりの公式戦。みんないつもと違う緊張感につつまれていたようでした。 ゲームに入っても硬さが見られ、なかなかいつも通りのプレーができず、また相手もいつも以上に強い気持ちでぶつかってくるのに、うまく対応できていない。...
カントク
2017年1月9日読了時間: 2分
閲覧数:106回
0件のコメント
1/8:旭強化マッチU-11@柏町
1[ハルト]-1 FC希望が丘ライオンズ 1[タクミ]-2 FC左近山 今日はゲームを楽しむこととゲームに関わり続けることをテーマに取り組みました。 状況を観て、予測して、次のプレーを狙うことで、相手に自由にプレーさせない、簡単にプレーさせない、前を向かせないことができ...
カントク
2017年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント
1/7:旭強化マッチU-10@玄海田
0-0 さちが丘FC 0-0 FC都筑 1[ハルト]-1 二俣川FC 4[ソラx2、ハルト、リョウガ]-1 さちが丘FC 今日は闘う気持ちとボールに触れない時間帯に何をするかをテーマにゲームに取り組みました。 1試合目はまあまあの出来だったが、2・3試合目はグダグダな...
カントク
2017年1月7日読了時間: 3分
閲覧数:67回
0件のコメント
2016年
今年一年たいへんお世話になりました。 今年は選手個人々々の成長が見られた一年だったと思います。 一年前からは想像もできなかったプレーができるようになった子、自分から進んで上手くなろうと取り組む子、いろいろな子供がいますが、 ...
カントク
2016年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント
12/25:旭強化マッチU-11
0-6 富岡SC 2[タクミx2]-0 横須賀鴨居 5[タクミx3、ハルト、ユウヤ]-3 大豆戸FC 0-2 YTC. FC 4年生とユウヤにとっては3日連続の試合でみんな疲れが溜まっているようで、けが人も多かったです。 ...
カントク
2016年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント


12/24:旭強化マッチU-10
0-1 今宿少年SC 4[ハルト、ユヅキ、ソラ、サクト]-0 ゆりのきFC 5[OG、ユヅキx2、ハルト、ソラ]-0 FC左近山 1[ユヅキ]-0 FC希望が丘ライオンズ 強化マッチということで4試合まとめて経験できたので、長所の組み合わせ方とチーム戦術の周知徹底がで...
カントク
2016年12月24日読了時間: 3分
閲覧数:101回
0件のコメント
12/18:一六杯U9
0-6 中沢SS 1[ケンゴ]-3 福田FC Jr 今日のU9のテーマは、U11も先の試合で取り組んだ「試合の入り方」。 試合の立ち上がりに集中するっているけど、どうやる?何に気をつける?そんなことを話しながら試合に取り組みました。...
吉田コーチ
2016年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント
12/23:旭区招待杯U-11(決勝T)
0-2 寒川SC 2[タクミ、ハルト]-0 GHU 優秀選手:リョウガ、タクミ 今日はワンランク上の相手とのゲームでした。耐え忍ぶ状況が続いたが、後半開始早々相手の大きな展開に揺さぶられ、左サイドをえぐられ失点。 その後も左サイドをえぐられ、失点。万騎が原も2回ほど決...
カントク
2016年12月23日読了時間: 3分
閲覧数:50回
0件のコメント
12/18:旭区招待杯U-11(予選リーグ)
3[タクミx2、ハルト]-1 FC大和 3[タクミx2、ソラ]-0 尾山台SC 今日は第一に試合への入り方を厳しくすることと出だしのグリーティングを攻守に徹底することをテーマにチャレンジしました。 いきなり上手くいくことはないけれども、ゲームを少しでも有利に進められる工...
カントク
2016年12月18日読了時間: 3分
閲覧数:84回
0件のコメント


12/11:第32回ひばりFC招待杯(4年生の部)
0-2 北大和FC 0-4 鳶尾Jr.SC 2[ユヅキ、ハルト]-0 作の口SSS 優秀選手:ソウタロウ 試合の入り方に何の工夫も意識もない。 もっと先制パンチを入れるために絶対にシュート終わることだったり、少しでも相手ゴールに近づくことを意識して欲しい。...
カントク
2016年12月17日読了時間: 3分
閲覧数:68回
0件のコメント


シュートTENカップ U8の部
1[ケンゴ]-3 石川SC 0-6 今宿少年A 1[ハヤト]-3シュート 0-4 FC alma 6-2 [ユウマ×2、ケンゴ×4] マリノス二俣川U8 リョウはお休み、今日は五人ピッタリでみんなフル出場。人口芝のグラウンドを駆け回りました! さてさて、予選ラウンドは...
吉田コーチ
2016年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


シュートTENカップ U6の部
1[ナツ]-1 マリノス二俣川 U-6 1[ナツ]-0 ゆりのきFC 2[ナツ×2]-0 アウフヘーベンSC U6 0-5 アミーゴ 0-4 湘南FCロコ 初戦のマリノス戦を引き分けでスタートし、その後2連勝で勢いづくも・・・。終盤連続して星を落とし4位で大会を終えました~...
吉田コーチ
2016年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


11/23:U-8 二俣川Cup
2[リョウ、ケンゴ]-1 マリノス① 5[リョウx2、ケンゴx2、ケイスケ]-5 FC左近山 1[ケンゴ]-2 白根SC 3[ユウスケ、イツキ、リョウ]-1 二俣川SC① 3[OG、イツキx2]-1 二俣川SC②...
カントク
2016年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント


11/23:旭区招待杯U-10
優秀選手:ソラ(初) 0-2 さちが丘 市大会でチンチンにやられた時のことを思えば、かなり持ち直した感があります。メンバー的にも8人制より11人制の方が合っている気がしました。 キックオフ直後につまらないショートパスを奪われ、相手のファーストシュートを打たれるという試合の...
カントク
2016年11月26日読了時間: 4分
閲覧数:116回
0件のコメント


11/20:一六杯交流戦U10@不動丸小
0-4 瀬谷FC 0-1 FC緑 前半、開始早々から怒涛の攻撃を繰り返すもゴールを奪えず、攻守の切り替えが悪く、GKとDF間のスペースが大きく開いているところをカウンターで攻められ、GKとDFの譲り合いから失点。GKのポジショニングがDFの裏に出された時の準備ができていな...
カントク
2016年11月21日読了時間: 3分
閲覧数:112回
0件のコメント
bottom of page