top of page



11/6:収穫祭!
U-10交流戦@四谷小 1[リョウガ]-1 四谷FC 2[ユヅキ、ショウタ]-1 清和イレブンSC 2[ユヅキ、ショウタ]-0 仲六キッズFC 2[ユヅキ、ケイゾウ]-1 四谷FC 今日の交流戦では全員が必ずほぼ半分は出場する形にしました。 ...
カントク
2016年11月7日読了時間: 3分
閲覧数:80回
0件のコメント
11/5:予測!
U-10/U-9交流戦@柏町G 万騎が原U-10 0-3 さちが丘FC 万騎が原U-9 0-1 さちが丘FC 万騎が原U-10 0-1 さちが丘FC 万騎が原U-9 0-1 さちが丘FC 万騎が原U-10 1[ソウタ]-0 さちが丘FC 万騎が原U-9 0-2...
カントク
2016年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


11/3:一六杯 U11
1[ハルト]-1 瀬谷FC 1[タクミ]-2 FC都筑 両試合とも得点シーンは理想的な形で得点できました。 都筑戦の失点の場面では、守備への切り替えの遅れとあきらめから起きているのが本当に本当に残念でならない。 意識ひとつで変えられることなので、ぜひ改善してほしい。...
カントク
2016年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント
10/30:旭区秋季大会U9@神明台第二G
1[リョウ]-3 ゆりのきFC 1[ケンゴ]-4 中沢SS(FM) 今日は決勝トーナメント進出がかかった一戦でしたが、病人と怪我人のため玉突き的に本来のポジションではない所でプレーせざるをえなく、ベストメンバーで臨むことができませんでした。...
カントク
2016年10月30日読了時間: 4分
閲覧数:87回
0件のコメント


10/23:U9交流戦@四谷小
0-5 KAZU SC(15x2) 2[ショウタ、ジャスティン]-3 四谷FC(15x2) 1[ユウヤ]-3 KAZU SC(15x1) 2[ユウヤx2]-0 四谷FC(15x1) 今日のテーマも「適当に蹴らないこと」、「しっかり味方を見つけてパスをつなげること」をテ...
カントク
2016年10月25日読了時間: 3分
閲覧数:61回
0件のコメント


焼き芋大会@大池公園
万騎が原FC初企画!秋の焼き芋大会を大池公園で行いました。 朝練終了後、落ち葉を集めながら子供たちが集合してきました。 今年は暖かかったので落ち葉がまだ少ないということでしたが、 一生懸命集めてきてくれました。 各自持ち寄ったお芋やリンゴなどを、投入していきます。...
カントク
2016年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:160回
0件のコメント


10/16:第35回 旭区少年サッカー秋季大会 U-8
2[ケンゴx2]-3 白根SC 今日の一戦は参加人数もピッタリ8人。天気も秋晴れ。一年生のユウスケ、リュウもたっぷり試合に出れて、そういう意味では良かったです。 先制しては追いつかれ、突き放してはまた追いつかれ。一進一退のゲームの流れでしたが、試合終了間際に決勝点を許してし...
吉田コーチ
2016年10月18日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


10/16:U10交流戦@不動丸小
2[ユヅキx2]-1 瀬谷FC-A 0-0 桜ヶ丘FC 0-2 白根SC 市大会、区大会も一段落し、気分も、ポジション争いもいったんリセットして、再スタートには絶好の交流戦でした。 今日のテーマは適当に蹴らない、しっかり味方を見つけて足元とスペースをしっかり区別を付けて...
カントク
2016年10月16日読了時間: 4分
閲覧数:61回
0件のコメント


10/10:第48回 横浜国際チビッ子サッカー大会 U10-1-11ブロック
2[ホンマx2]-3 SCH.FC 0-3 FCプラタノ 決勝トーナメントに進むためには、もう後がない今日の二試合...大事な試合でしたが、先日の雨の影響か発熱が3名... 大幅なポジション変更して臨んだSCH戦。ゲーム展開としてはかなり狙い通りにできた部分もあり、特に...
カントク
2016年10月10日読了時間: 2分
閲覧数:134回
0件のコメント


10/8:第48回 横浜国際チビッ子サッカー大会 U10-1-11ブロック
4[ユヅキ、ソラ、ハルトx2]-0 みずきSC 0-6 さちが丘FC 決勝トーナメントに進むためには、大きな関門になるさちが丘戦。区大会では0-2で負けているだけに、リベンジしてほしかった。 結果は0-6と完敗で、ボールに向かう気持ちが違い過ぎ、正直勝てる要素がありませ...
カントク
2016年10月10日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


10/2:第48回 横浜国際チビッ子サッカー大会 U8-16ブロック(三日目)
0-2 CFC U8の市大会もいよいよ最終日...一つでも多く勝って、勝ち点を積み上げて、一つでも順位を上げて帰りたい。 当たり前の話ですが、同じ力量の子だとそこそこ戦えますが、ある程度サッカーが出来る(相手を見ながらボールを運べる、止められる)子がいると、結構な確立でや...
カントク
2016年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント


10/2:第35回 旭区少年サッカー秋季大会 U-11
1[リョウガ]-1 FC都筑 全体的に相手のプレスの速さ、攻守の切り替えといったスピード感にうまく対応できずに、自分たちのリズムで試合ができなかったのが苦戦した要因だと思いました。 こういう状況でこそ慌てず、周りをしっかり観て、丁寧にプレーすることが、悪循環から抜け出すき...
カントク
2016年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


10/1:第48回 横浜国際チビッ子サッカー大会 U10-1-11ブロック(一日目)
0-0 横浜SCつばさ いよいよチームとして真の力が試される1部での市大会が始まりました。 ゲームは一進一退というよりやや押され気味...ポストに助けられたり、ソウタロウの決死のセーブが何度もピンチを防いでくれました。 ...
カントク
2016年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


9/19(月)第35回旭区少年サッカー秋季大会U-9
鶴ヶ峰SC 0-3[ユウヤ、ジャスティン、ケイゾウ] MFのショータ、ユウヤ、ケーゾウが1VS1で負けないシーンが多く、 また負けたとしても粘り強くできたのでサイドバックをつとめるケンゴ、ユウマを絡めた数的優位が保たれていました。...
吉田コーチ
2016年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:83回
0件のコメント


9/19(月)第35回旭区少年サッカー秋季大会U-11
白根SC 3-0 春のチャンピオン白根に対して、万騎が原がチャレンジャーです。 しっかりした技術の裏付けされたボール回しに対して、前線からプレスをかけていきました。 前半はしっかり戦えたと思います。全員が持っている力を出していて、ナイスゲームだと思いました。...
カントク
2016年9月19日読了時間: 3分
閲覧数:62回
0件のコメント


祝!優勝! 2016旭区郵便局長杯U-6
「楽しんで、笑顔で」(島田コーチ) 「自分でやる」(吉田コーチ) そんなテーマで臨んだ「U6郵便局長杯」は、3戦全勝で優勝というおまけもつき、楽しく終了しました~。 二俣川SC 1-4[ナツキx4] 中沢SS 3-9[ナツキx6、タイセイ、キラト、ハルマ] ...
吉田コーチ
2016年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


9/18(日)第48回横浜国際チビッ子サッカー大会U-8
さちが丘FC 1-0 鶴見東FC 3-0 今日は生き残りをかけたさちが丘戦でしたが、後半押し込まれゴールキックからボールを失いさちが丘さんに先制され、そのままタイムアップ... スペースにボールを出せず、出しても相手のDFにうまく跳ね返され、なかなかシュートを打てるところ...
カントク
2016年9月18日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


9/17(土)第35回旭区少年サッカー秋季大会U-10
ゆりのきFC 0-0 とにかく得点が奪えない... いっけん攻めているように見えるが、サイドアタックの精度もなく、なかなか機能もせず、パスを出す方も受ける方も雑でどこかちぐはぐ... フリーな状態であるにもかかわらず、パスを相手にプレゼント...肝心な場面でのミスが足を引...
カントク
2016年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
9/17(土)第35回旭区少年サッカー秋季大会U-9
FC希望ヶ丘ライオンズ 5-4[ショウタ、ジャスティン、ケイゾウx2] 今まで見てきたU-9の中で一番いいゲームでした。 もちろんユウヤが加わって中盤に大きな安定感が出てきたこともありますが、ショウタとジャスティンが本当に良かった。ナイスプレーだった。素晴らしいチャレンジだ...
カントク
2016年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


9/11:第48回横浜国際チビッ子サッカー大会 U-8-16ブロック
0-3 FCカルパ 1[ケンゴ]-0 日限山FC いよいよ今日から市大会が始まりました。あいにくの雨でしたが、午後からは雨も上がり、懸念されたほどのピッチコンディションではありませんでした。 初戦の相手はなんと春季市大会の優勝チームでしたが、昨日の今宿少年戦のおかげで何と...
カントク
2016年9月11日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page