top of page

5/6:第45回横浜市春季少年サッカー大会U8
2[キラト、ナツキ]-0 中沢SS 7[ナツキx2、マサキ、ハルマx2、キラトx2]-0 榎が丘ファイターズ 負けることが多かった我慢の1年間を乗り越え、市大会初日をいい結果で迎える事が出来ました。これまで指導し続けてくれた藤谷コーチのおかげですね~。...
カントク
2018年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント
5/6:U-12サッカーリーグ in 神奈川(前期4日目)
1[ハルト]-2 FC南瀬谷 0-6 JFC FUTURO ようやくユヅキがピッチに戻ってきました。まだまだトップフォームではなかったけれど、随所に光るプレーがあり、タメを作ったり、高い位置でボールを収めてくれたり、ハルトとの連携で崩す形が出来たり、やっぱり存在感がある。...
カントク
2018年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント
5/3:U-12サッカーリーグ in 神奈川(前期3日目)
2[ハルトx2]-0 戸塚FC 1[ハルト]-2 藤の木SC 戸塚戦では全員一丸となって勝利を目指していたナイスゲームでした。やっぱり先制点を取るとチームに勢いが出るし、みんなに勇気を与えてくれるね。勝っている時は自然に声も出てくるし、失敗を恐れない前向きなプレーが多かっ...
カントク
2018年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント
4/30:第45回横浜市春季少年サッカー大会U10
0-8 NPO HIP SC 0-1 黒滝SC HIP戦ではゲーム前から7人で戦う事が分かっていて、難しいゲームになる事は分かっていたが、その前にこの状況でもリョウが作戦を考えてくるという非常に前向きな姿勢が本当に素晴らしいと思いました。誰しもがネガティブに捉えてしまうこ...
カントク
2018年5月2日読了時間: 5分
閲覧数:207回
0件のコメント
4/29:第45回横浜市春季少年サッカー大会U10
0-4 あざみ野FC-B 2[ケンゴ、イツキ]-0 KAZU SC-W あざみ野はワイドに展開してくるので、どうしても体が横向きになる機会が多く、ボールウォッチャーになる事が多い万騎が原の子たちはの裏を簡単に取られてしまう事が失点の大きな要因でした。...
カントク
2018年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:201回
0件のコメント
4/29:U-12サッカーリーグ in 神奈川(前期2日目)
0-3 瀬谷FC 1[ユウヤ]-0 坂本SC この日も中心が3枚抜きでのゲームでした。みんなで力を合わせてよく頑張っているが、相手はわずかなほころびを見逃してくれず、ズルズルと失点を重ねてしまいました。途中でサクがケガを押して少しだけ出場してくれたが、やっぱり一人はいるだ...
カントク
2018年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント
4/28:旭区春季大会(U-12)
0-1 FC都筑 FM 0-2 二俣川SC 今の怪我人が多い状態だと先制点を取られるとすごく厳しいよね。出だしにハルトが右サイドいい形で突破したにも関わらずシュートまで持ち込めず、センタリングさえ出来ずに終わってしまうところに、「流れ」を掴もうとする強い意識が感じられない...
カントク
2018年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
4/28:旭区春季大会(U-10)
2[ケンゴx2]-3 八ッ橋SCW 7[ケンゴx6、リョウ]-1 二俣川SC FM 2[ユウマ、ケンゴ]-2 八ッ橋SC 八ッ橋SCW戦では角度のない所からケンゴが先制点でいい流れに...がしかし、その先制点によってやるべきプレー、やってはいけないプレーの判断を甘く見て...
カントク
2018年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント
4/23:第45回横浜市春季少年サッカー大会U10
2[リョウ、ケンゴ]-0 大門FC 0-2 富岡SC-A ゲーム内容がなかなか落ち着かない… それはボールを落ち着かせる事が出来る選手がいないからなのか… ボールを持つととにかく縦へ縦へと急いでしまうが、一度横で受けてから縦とか、ひとつ相手を揺さぶるプレーが増えてくる...
カントク
2018年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント
4/23:U-12サッカーリーグ(1日目)
3[ユウヤ、ハルトx2]-1 ヨコハマキッカーズ 0-2 アローズSC 選手層の薄さが露呈した一日でした… 成長期なのでやむを得ない部分があるが、これだけ中心選手がいないと、これまでやってきた事や、自分たちがやりたいサッカーができず、チームとして表現する事が出来ない時間...
カントク
2018年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
4/14:旭区春季大会(U-8)
5[ナツキx2、キラトx2、ハルマ]-0 さちが丘FC 0-3 今宿少年SC 試合は見られなかったけど、3勝1敗でBブロック2位が確定し、決勝トーナメント進出が決まりました。おめでとう! これに満足することなく、もっともっとみんなで力を合わせて、優勝を目指して行こう!
カントク
2018年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント
4/14:旭区春季大会(U-12)
0-2 さちが丘FC 1[ルイ]-0 鶴ヶ峰SC TRM(15x1)0-1 さちが丘FC ルイ初ゴールおめでとう!しっかりチャンスをモノにしたね。 さちが丘戦では、メンバーのコンディションを含めて確かにベストな状態ではなかったかもしれないが、モチベーションが低過ぎるよう...
カントク
2018年4月20日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント
4/14:旭区春季大会(U-10)
7[ケンゴx5、イツキ、タイガ]-0 若葉台FC 0-3 白根SC タイガ初ゴールおめでとう!そしてイツキのCKからのダイレクトシュートは非常に美しいナイスゴールでした。 若葉台戦では3ついいプレーがありました。ひとつはケンゴがボールを受ける時にボールがまだ動いている間に...
カントク
2018年4月19日読了時間: 2分
閲覧数:105回
0件のコメント
■4/15 旭区春季大会(U-8)
区大会の予選リーグ2日目。 ここまで2勝と幸先よくスタートし、決勝トーナメントの出場をかけて熱い戦いが繰り広げられました。 結果はこのとおり。 5-0 さちが丘 (得点:キラト2、ナツキ2、ハルマ1) 0-3 今宿少年 ◆1試合目、 ・とにかくゴールを目指して勝つこと...
藤谷コーチ
2018年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント
4/7:TRM(15x1)@柏町G(U-12)
0-0 八ッ橋SC 0-2 八ッ橋SC 1[サクト]-0 八ッ橋SC 0-2 八ッ橋SC 0-0 八ッ橋SC 0-0 八ッ橋SC 今日は「つなぐ」、「パスコースを3つ作る」をテーマにゲームに取り組みました。普段からやり慣れていないこともあり、成功率は非常に低かった...
カントク
2018年4月10日読了時間: 4分
閲覧数:69回
0件のコメント


春休み朝練
今年の春休みも、万騎が原FCは長期休暇恒例の朝練バッチリやりました!その成果はU8が旭区春季サッカー大会で決勝Tに王手、他の学年も同大会で奮闘しています。頑張れ! 写真は練習後の恒例行事「ビブジャン」の一幕。その一瞬の勝負にかけた子供達の反応は必見です!勝てば勝利の雄叫びを...
吉田コーチ
2018年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント
3/31:旭区春季大会(U-11)
1[ケンゴ]-0 FC希望が丘ライオンズ 1[ケンゴ]-2 八ッ橋SC ライオンズ戦では全体的にイニシアチブを取れてはいたものの、肝心なところでもコントロールやフィニッシュの精度が今ひとつだった。 中盤の要となっているユウヤも周りに引きづられるように珍しく焦りを感じさ...
カントク
2018年4月4日読了時間: 3分
閲覧数:98回
0件のコメント
3/24: 旭区春季大会(U-8)
春になり、新学年の大会が早速始まりました。 7-0 八ツ橋 (得点:ナツキ4、ハルマ2、キラト1) 2-1 鶴ヶ峰(得点:ナツキ2) ◆1試合目、 開始すぐにナツキがゴールを決めて、良いスタートが切れました。 その後...
藤谷コーチ
2018年4月1日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント
3/24:旭区春季大会(U-11)
0-0 今宿少年SC 0-0 白根SC どちらも去年U-10の秋に負けてしまった相手で、地力では相手が上回っているが、必ず1~2回はチャンスがあるはずなので、それをしっかり仕留め切れるかどうかが勝負の分かれ目になると思い、今回はなんとしてもリベンジをと全員が気持ちを入れて...
カントク
2018年3月29日読了時間: 3分
閲覧数:102回
0件のコメント
3/24:神明台の集い(U-10)
6[リョウx2、ケンゴx3、ユウマ]-0 東汲沢SC 3[ケンゴx2、ユウマ]-0 FCトータス 0-3 鳥が丘ファイアーバード 2[ケンゴx2]-0 スエルテ横浜 全体的に視野が狭く、ボールを持つとどうしても縦縦と仕掛けてしまう場面が多かったが、少しずつ横を使ったり...
カントク
2018年3月29日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント
bottom of page