top of page

9/3:U11交流戦@南大師中
2[ハルト、サクト]-1 KAZU SC 3[ハルト、ショウタ、ケイゾウ]-1 四谷FC 1[ユヅキ]-1 山田若竹SC 結果はさておき、一番気になるのが、ピッチの中でうまくいっていない部分を自分たちの力で変えられない、変えようとしない事です。 ...
カントク
2017年9月3日読了時間: 3分
閲覧数:78回
0件のコメント


7/22:旭教育大会U-11@神明台G
予選リーグ 1[ユヅキ]-2 FC希望ヶ丘ライオンズ 開始5分で2点を失う残念な結果 2[ユヅキ、リョウガ]-0 二俣川SC 予選2位通過 決勝トーナメント一回戦 4[ユヅキx3、ハルト]-0 FC左近山 ここまではしっかりとボールを奪ってからのサイド攻撃、ドリブル...
保要コーチ
2017年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント
7/15:一六杯U-11@上白根小
0-1 白根SC 仕留めるところを仕留めておかないと、こういう負け方をしてしまう典型的なゲームだったなぁ... 前半から何度もサイド攻撃から崩しておきながら、ゴール前で仕留められない。攻めていながら得点につながらない焦りから、気持ちに余裕がなくなり、心を込めた丁寧なプレー...
カントク
2017年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


7/9:春季区大会U-11決勝
1[ユウヤ]-2 今宿少年SC FM:0-1 白根SC FM:3[ユヅキx2、ショウタ]-0 今宿少年SC FM:0-1 白根SC 前半早々、右サイドを突破され、逆サイドに振られたところをしっかり仕留められ、完全に崩されて失点...最悪のスタートでした。...
カントク
2017年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント
7/1:フレンズカップ(U-11)
1[ユウヤ]-2 駒寄・滝の沢SSS 1[ハルト]-4 目黒ヴィトーリア 今日は南本宿組が不在の中、8名ちょうどで闘わなければならない厳しい一日でした。何とか翌日につなげるために、1勝はしたいと臨みましたが、残念ながら勝ち点を取ることができず、終わってしまいました。...
カントク
2017年7月2日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


6/25:東汲沢杯(U-11)優勝!!!
6[ユウヤ、ハルトx2、ケイゾウ、ユヅキ、サクト]-1 東汲沢SC 2[ユヅキx2]-1 公田SC 2[ユヅキ、ユウヤ]-1 湘南レオーネ 優秀選手:ユヅキ 2017年度初タイトルおめでとう! 昨日の鬱憤を晴らすようなゲームでした。得点パターンも多種多様で、全員の気持...
カントク
2017年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:106回
0件のコメント
6/24:旭カップ二回戦(NHK杯予選)
0-1 さちが丘FC FM[10x2] 2[ハルトx2]-1 ゆりのきFC 優秀選手:ソウタロウ 「苦手意識」の一言に尽きる。得点差こそ0-1だったが、ソウタロウのセーブがなかったら、あと2~3点は入っていたかな。 相手のいいところがしっかり出て、自分たちのいいところは...
カントク
2017年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント
6/18:第35回旭区少年サッカー春季大会U-11準決勝
2[ユヅキ、OG]-1 八ッ橋SC FM[15x1] 0-0 八ッ橋SC 試合に入り方は今年一番良かったと思います。サイド攻撃、ミドルシュートなどいい形で攻撃でき、まず流れを掴めたと思いました。その流れでコーナーキックからユヅキの得意な形で先制点を取り、最高の流れだったと...
カントク
2017年6月18日読了時間: 3分
閲覧数:101回
0件のコメント
6/11:旭交流戦U11
2[ユヅキ、ハルト]-2 ゆりのきFC 4[リョウガx2、ハルト、ユウヤ]-1 二俣川SC 0-1 ゆりのきFC 3[ユヅキx3]-0 二俣川SC せっかくの交流戦なので、ロングボールへの対応と、ミスを怖がらずギャップに顔を出してつないでいく事をテーマに取り組みました。...
カントク
2017年6月13日読了時間: 3分
閲覧数:85回
0件のコメント
6/4:第35回 旭区少年サッカー春季大会(U11)
2[ユヅキ、OG]-0 FC希望が丘ライオンズ-W リョウガの無失点で行くというディフェンスとして「こだわり」があるのは、とてもいい事です。常に課題を持ってゲームに取り組んでいる姿勢は素晴らしいと思う。 ユヅキの先制点は、完璧なターンから流れるようにスムースにシュートの...
カントク
2017年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:100回
0件のコメント
6/3:第35回 旭区少年サッカー春季大会(U11)
3[ユヅキx2、ユウヤ]-0 二俣川SC ゲーム内容、個人のスキル(特にボールを持った時の落ち着きや周りのサポート)に関して言えば、相手が完全に上まわっていました。 ユヅキの先制点やユウヤの二点目などは単にミスったけどたまたま自分の前に転がってきたからであり、決して狙った...
カントク
2017年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント
5/28:第35回 旭区少年サッカー春季大会(U11)
4[ゼン、ユウヤ、ハルト、ユヅキ]-0 白根SC 得点差ほど余裕のあるゲーム内容ではなかったが、要所々々で効果的な得点ができたと思います。 ゼンの先制点では、一進一退のややおされ始めの時に、低く押さえコースも良く非常に質の高いゴールで、前半を折り返しました。...
カントク
2017年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント
3/20:旭区プレシーズンマッチU-11
2[ゼン、リョウガ]-2 さちが丘FC 0-1 二俣川SC ゼンのスーパーミドルはすごかったねー!GKの位置を確認していたことや、キックの質といい、ナイスゴールで、めっちゃ気持ちよさそうなシュートでした。 さちが丘戦ではよく同点に追いついたなと思います。...
カントク
2017年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


2/18:旭区招待杯U-11 決勝T
準々決勝:1[タクミ]-0 FC左近山 準決勝:0(3-4)0 さちが丘FC 3位決定戦:0(8-7)0 FC霧が丘 優秀選手:ゼン(スーパーセーブで何度もピンチを救ってくれました。) 八ッ橋さんに市長杯が入ってしまい、急遽敗者復活戦で大会参加。降って湧いたような試合...
カントク
2017年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:144回
0件のコメント
2/12:旭区招待杯U-11
0-5 AC等々力 0-2 FC相模野 0-1 八ッ橋SC 1[タクミ]-4 八ッ橋SC(FM) 一試合目のAC等々力戦は3年生と八ッ橋さんの4年生の混合チームで戦いました。 八ッ橋の4年生のリードを受けながら、2学年差の中、みんな頑張っていたそうです。 ...
カントク
2017年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


2/12:市長杯三回戦
0-3 エストレーラFC これまでと会場が横浜スタジアムに変わり、何となくフワフワした感じで試合に入っていたように思いました。 出足はいいプレスをかけ、ソウタのカウンターから惜しいシュートもあり、いいスタートになったと思いきや、 ...
カントク
2017年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
2/4:U11練習試合
1[ソウタ]-1 八ッ橋SC 0-2 八ッ橋SC ソウタ:先制点は自分の長所を生かし切った、見事なゴールでした。ファーサイドを狙ったシュートも質が高かったです。 ユヅキ:ボールキープ時のコントロールはとても良くなりました。まだボールに対して正対してキープしているので、身体...
カントク
2017年2月5日読了時間: 2分
閲覧数:103回
0件のコメント


1/29:市長杯(二回戦)
4[タクミ、ユヅキx2、ソラ]-1 大崎SC 市長杯二回戦。相手とも初対戦でどんなチームかわからない手探り状態だったが、開始早々ユヅキのいいプレスから高い位置でボールを奪うことができ、タクミのファーストシュートまで持っていけて、上々の滑り出し。 ...
カントク
2017年1月29日読了時間: 3分
閲覧数:141回
0件のコメント
1/22:一六杯U11
0-2 桜ヶ丘FC 今日はタクミが急遽発熱でエース不在のゲームになりました。 こんな時ほど結束力が高め、力を合わせて勝利を向かうチャレンジができるいい機会になるものです。 ゲームはほぼ押される展開になるが、2~3回は必ずチャンスが来るので、そこを仕留め切れるかがポイントに...
カントク
2017年1月22日読了時間: 3分
閲覧数:100回
0件のコメント


1/9:市長杯@MMSP
3[タクミx2、ハルト]-0 鶴ヶ峰SC 今日は久しぶりの公式戦。みんないつもと違う緊張感につつまれていたようでした。 ゲームに入っても硬さが見られ、なかなかいつも通りのプレーができず、また相手もいつも以上に強い気持ちでぶつかってくるのに、うまく対応できていない。...
カントク
2017年1月9日読了時間: 2分
閲覧数:106回
0件のコメント
bottom of page